プログラミングのプの字から勉強する日記ブログ

日々勉強した事を書き連ねます

2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

152

レスポンシブ的な意味でまた一からCSSを書き始めたわけですがコードを書いていくのはテキストや動画だけ見て頭で理解しようとしているより楽しいです。意図したレイアウトがうまく反映されない時は絶望しますけどね。

151

うーむ。レスポンシブ取り掛かり始めましたがかなり時間がかかりそう。もっと効率の良い方法がありそうですが。地道に進めて見ようとおもいます。

150

レスポンシブの動画でおさらい。時間の都合上コードを書くにはいたりませんでしたが明日から始めよう。一度作ったレイアウトから微調整みたいなノリでいけたらいいけど、丸ごと作り直す羽目になりそう。どっちにしろとりあえずコードを実際に書いて体験して…

149

レスポンシブの勉強しようと思ったらレスポンシブにたどり着く事なく終わる。一度見た動画のはずなのに聞いた覚えのない単語ばっかり出てくる...定期的に見直すといいかもしれませんね!

148

オブジェクトを上に動かした時にできる余白をmargin-bottomをマイナスに指定する事で削減する事に成功しました。自分でググって解決するという小さい成功体験ができたようで嬉しい。さぁこっからレスポンシブとのはじまりだ...

147

模写の細かいところの手直し。細かいところ見てるとまだまだやり方がわからない事がたくさん。まだまだお金かせぎができるまでは時間がかかりそうだな〜。

146

position:relativeを入れるとオブジェクトの移動が簡単!毎回position: absoluteで1から場所の指定をしてたけど、環境変わったりしたらレイアウト崩れやすそうな感じがしてたから良い方法が見つかってよかった。と思ったけど本来オブジェクトがあるべき場所…

145

模写を進める。微調整とかしてるとすぐ時間が経ってしまいます。毎日少ししか進まないですがまぁそれも良きですね。

144

模写を進めるだけの簡単なお仕事。作業が遅くてなかなか進まないんですけど。ヘッダー辺りを作っている時はいつになったら終わるんだと途方に暮れていましたが、Airbnbのサイトはトップメニュー辺り以降はシンプルなテキストだけのページで初心者の練習にぴ…

143

今日も相変わらず模写。今日はひっかかるところもなく、ひたすらテキストの部分のコードを書くだけの作業の1日でした。下に進むにつれてコードを書くのに少しづつ慣れていく感覚はありますが、まだまだ重複して同じようなコードを書いている部分も多く無駄…

142

相変わらず模写。テキストだけで簡単なところは初歩的ですが、コードを書き慣れていない自分としては学ぶ所が多いです。一通りコード書き終わってからレスポンシブ化の作業が始まると思ったらぞっとする作業量ですが慣れてきたら効率良くささっと終わらせら…

141

中央ぞろえにしたりウィンドウのサイズを変えた時にどこを基準にオブジェクトも可変するかなどの基本的なレイアウトの操作方法がしっくりと理解できていないので、これは数をこなして、どこに指定すれば思ったように表現されるのか慣れていかないといけない…

140

少しずつ模写してますがランディングページ思ったより長いし、そもそもレスポンシブ対応できていないので模写完成するまで途方もない時間がかかりそう。ちょいちょい勉強する時間とりながらじっくり作っていくしかないですね。

139

formタグとinputタグについて。なかなか手強いけどレイアウトだけなら理解できそう。入力内容を読み込むみたいなのは何の言語を使えばいいのかもわかりません。多分phpかjQueryと予想。金曜日は気が緩んで生活パターン乱しがち。油断大敵。

138

今日は思ったより作業が進んで楽しかったです。細かいところを言うとお手上げな部分はたくさんあるんですが、実際に表現してみるのが初めてなことばかりなのでできると嬉しいですね。 わからない事をすぐに聞けるのはプログラミングスクールの良いところだな…

137

素材として使おうとしたファイルを探しているだけで寝る時間に。まあこんな日もあっていいか!

136

ヘッダー作るだけで大ごとです。全然思った通りのヘッダーにできなくて、でも「インプットよりもアウトプットの方が勉強になる」という感覚が理解できつつあります。理解がより深まりますね。例えばdivタグにCSSを指定しても反映されないけど、一つ子要素のp…

135

Bootstrap、レスポンシブデザインが難しそう。紹介しているブログでもふんわりと概要は説明してくれているけど具体的なコードの書き方はわからないまま...ここからはグーグル先生との戦いになってくるのだろうか...ごくり...

134

デベロッパーツールを使ってマージンのレイアウトが反映されていない部分を見つけて、コードのスペルミスに気づく事ができた。成長している感覚があってうれしかった。フレックスボックスとブートストラップのグリッドシステムは両方勉強しておいた方がいい…

133

動画やサイト等で内容そのままコピーしてメモったりしてましたがポートフォリオ的なサイト作りながら動画で学習し始めてみました。0から組み立てていくような感じが面白い。最初からこういう感じで勉強進めたら良かったなあ。

132

tecakademyのレスポンシブデザインの再生リスト全部見終わりましたがあまり理解できず。明日からポートフォリオ的に自分でページ作りながら学習していこうとおもいました。

131

レスポンシブデザイン。メディアクエリっていうのはブレークポイントを設定する時に使うものっぽい。現在の僕の認識からするとあってるはず。メディアクエリを書く時にでてくるscreenの意味は忘れてしまいましたがまぁ良しとしましょう。

130

レスポンシブデザイン。メディアクエリはなにものなんだろうか。指定したデバイスにのみCSSを指定したい時に使うって事でいいのかな。

129

twitterで探してみるとプログラミング勉強してる人なんて山ほどいるなあという感想を持ちます。埋もれてしまいそうですが、細かい事は気にせず少しずつ前進するのみですな。

128

擬似要素とレスポンシブデザインの関連性が未だ見つけられないまま擬似要素の勉強です。今日は集中力見出し気味だったので反省。ルーティーンを改善していきます。

127

レスポンシブデザインを学ぶはずの動画コースの導入で擬似要素の解説をやっていて、理解が追いついていない為になかなかレスポンシブデザインの話まで進める事ができません。慌てずにゆっくり進めます。

126

デベロッパーツールに関する英語の記事が紹介されていて、コードをみていたら英語がわからなくても理解できると言われていたので見てみたらまったくわからなかった。プログラミングも英語も自信なくなるやつ。デベロッパーツールの各項目を説明してくれてる…